【ダビマス】限定繁殖牝馬引き換え券で貰える牝馬一覧(2020/8/19現在)

2020/8/19追記:久しぶりに確認しましたが下のラインアップから変わってませんでした。ただヴの牝馬の位置が変わっただけです。私はもうプレイしてないんでどうでも良いんですが、現役プレイヤーの方、これで良いんですか?一年以上対象の牝馬が追加されないとか、普通に考えて文句付けたくなると思いますが。それとも最近のプレイスタイルではセリ牝馬ってそんな使わないんですかね?

5/1追記:先日新たに対象牝馬が追加されたので記事を書き直しておきます。

  ふとカレンダーが二月一週じゃないタイミングで確認したくなって困ったので、貼っておきます。

f:id:KSHN:20190501124345p:plain

f:id:KSHN:20190501124359p:plain

f:id:KSHN:20190501124413p:plain

f:id:KSHN:20190501124530p:plain

f:id:KSHN:20190501124544p:plain

 チケットが必要な牝馬は大体OKみたいですが、私が分かる範囲ではトレヴがNGですね。あとダイヤアクトレスとかダイクスカーレットとかこの前のエイプリルフールで追加された牝馬もいないみたいです。あとこれが一番影響ありそうな気がしますが、この前追加された牝馬であるスプリングマンボもまだ引き換え券では交換できない。まぁトレヴ以外はその内追加されるのかなとも思いますが。何か気付いた事などあったらこの記事に加筆していきます。

【音楽】【雑記】ポール・マッカートニーとジョン・レノン、定職に就くために音楽をやめることを迫られていた逸話が明らかに

 なかなか面白い音楽の記事があったのでシェアしておきます。

ポール・マッカートニーとジョン・レノン、定職に就くために音楽をやめることを迫られていた逸話が明らかに | NME Japan

 GW、東京ではレインボープライドなるイベントがあるそうですが、同性愛者であったBrian EpsteinがThe Beatlesの歴史的大成功に果たした功績の大きさ、改めて瞠目するものがありますね。

 あと、JohnとPaulは労働者階級というより中流ってのは以前も読んだ事ありましたが、目指してた職業が労働者階級のそれじゃないなってのは改めて思いました(と書いたら差別的ですかね)。まぁそれを言ったらMick JaggerなんてLSE国税局目指してたガチインテリですけど。

【ダビマス】ハーツクライ2005を使った多重見事配合をやってみる

 今回紹介するのは公式BCライトの皐月賞に向けてやってみたものの間に合わなかった配合その一、ハーツクライ2005を使った配合です。まぁそもそもハーツ05はシーマクラシックの時の方が使われてた気がします。という風に何事につけても遅いのが管理人です。で今回の配合の基盤は、以前も何回か記事にした管理人名付けてダンスウォーフロント配合になります。ただ最後の〆の作り方が今までやってこなかったパターンなので、そこが新要素になります。

 それでは具体的な配合の紹介です。まず第一の繁殖牝馬

Native Dancer牝馬

 ×

Hampton系種牡馬

 ×

ストロングエイト

 ×

ダンスインザダーク

 それと配合する第一の種牡馬のラインが

サンデーサイレンス牝馬

 ×

Nasrullahなど異系種牡馬

 ×

ジャワゴールド

 ×

ウォーフロント

 更にそれと配合する第二の種牡馬のラインが

イーライザ

 ×

父サンデー牝馬×カーリアンマルゼンスキーラムタラ

 ×

ハーツクライ2005

 以上です。

f:id:KSHN:20190429145934p:plain

 血統表はこんな感じです。

 成立する配合は、第一の〆がアウトブリード完璧な配合、第二の〆が完璧な配合にNorthern Dancerの4×5、キートゥザミントの4×5、Nijinskyの5×4、サンデーサイレンスの5×3、第三の〆が見事な配合にサンデーサイレンスの3×5×4、Nijinskyの5×5、ダンチヒの5×4、キートゥザミントの5×5、となります。

 簡単に注意点など。二か所登場する父サンデーの牝馬は、サンデーのクロスを発生させるためにダンスパートナーダンスインザムード以外でお願いします。あと第一の種牡馬のラインの異系種牡馬のところは、ルアーヴルとかHaloのクロス入るし実安も高めだしお勧めかと思います。

 という訳で今回はスピスタのバランスを意識したクロス構成となっております。これとは別にスピード重視のクロス構成のパターンも以前試みてきましたが、どっちを取るかは種牡馬の特性と狙いのレースを意識した上で選べば良いかなと思います。今回は条件に重馬場、不良馬場のカテゴリーもあったので、複数配合を試みる時間的余裕も無いし、バランス型でやってみました。

 

 という訳で以下配合の紹介ですが、ダンスウォーフロント配合はもう三回も記事にしてるので中間は省かせて頂きますね。どんな感じの途中経過か気になる方は以下の過去記事に目を通して頂ければと思います。

kshn.hatenablog.com

kshn.hatenablog.com

kshn.hatenablog.com で今回、ハーツ自家製との配合に準備できた牝馬は以下二頭です。

f:id:KSHN:20190429153130p:plain

f:id:KSHN:20190429153147p:plain
 実はBAの牝馬も産まれたんですけど、ハーツ自家製がまだ準備できてなかったのもあって、スピA行けるだろうと思って見送ってしまったんですよね。ハーツクライは晩成なので種牡馬化にも時間が掛かるという点皆様も気を付けて頂けたらと思います。更に書くと、今回この部分で牡馬ならAAも産まれたんですよね。スタ112の。

f:id:KSHN:20190429153352p:plain

 これです。うまく噛み合えばこのダンスウォーフロント配合も結構行けるとは改めて感じました。
 

f:id:KSHN:20190429190441p:plain

 第三の〆の紹介に移ります。 成立する配合は見事な配合にサンデーサイレンスの3×5×4、Nijinskyの5×5、ダンチヒの5×4、キートゥザミントの5×5ですね。ですみません、またなんですがハーツ自家製のステータスのスクショを忘れてました。カーリアン自家製までであまり良い牝馬は作れなかったのですが、ハーツ05は非凡も割と強いし距離適性も広いし、割と何とかなったと記憶してます。

f:id:KSHN:20190429190738p:plain

f:id:KSHN:20190429190752p:plain

 BB海外スピ牝馬のウマゲノムです。どの種牡馬が良いんだかサッパリ分かりませんね。

f:id:KSHN:20190429190923p:plain

 BBいくつかスピ牝馬の繁殖実績です。こっちに実安が良くない種牡馬を回したと思われます。それでは産駒の馬体解析の結果を貼っていきます。

f:id:KSHN:20190429191149p:plain

f:id:KSHN:20190429191207p:plain

f:id:KSHN:20190429191219p:plain

f:id:KSHN:20190429191236p:plain

f:id:KSHN:20190429191257p:plain

f:id:KSHN:20190429191312p:plain

f:id:KSHN:20190429191326p:plain

f:id:KSHN:20190429191339p:plain

f:id:KSHN:20190429191355p:plain

f:id:KSHN:20190429191408p:plain

f:id:KSHN:20190429191424p:plain

f:id:KSHN:20190429191438p:plain

f:id:KSHN:20190429191507p:plain

 次にBB海外スピ牝馬行きます。こっちに良い種牡馬を回している筈です。

f:id:KSHN:20190429191631p:plain

f:id:KSHN:20190429191706p:plain

f:id:KSHN:20190429191726p:plain

f:id:KSHN:20190429191743p:plain

f:id:KSHN:20190429191805p:plain

f:id:KSHN:20190429191825p:plain

f:id:KSHN:20190429191842p:plain

f:id:KSHN:20190429191857p:plain

f:id:KSHN:20190429191911p:plain

f:id:KSHN:20190429191927p:plain

f:id:KSHN:20190429191939p:plain

f:id:KSHN:20190429191950p:plain

 以上です。A持ちとかBA「為虎添翼」とかも産まれましたが、残念ながら大した強さのはいませんでした。確かスピスタ共に110も行かなかったかと。

 

 という訳で今回の配合は無駄に終わってしまったかのようなんですが、実はウォー自家製のところで紹介したAA、あれがBCライトの地力戦で(あくまで管理人基準ですが)なかなか健闘してくれたんですよね。運も良かったんでしょうけど、もうちょっとで準決勝というところまで行けました。行きたいですねぇ、準決勝。でハーツ自家製のところの反省としては、やっぱり基本である牝馬の質を上げない事にはどうしようも無いですね。返す返すもBAを見送ったのが勿体無い。更にたらればを書けば、AAが牝馬だったらなぁ。まぁそもそも多重見事という方法論に限界を感じなくも無いんですが。

 基盤のダンスウォーフロント配合、今回で私が考えていた基本的派生パターンは一通りやり終わった感じになります。その中で一番成果が出たのはイーライザ使って見事+短距離クロス二本のゼンノロブロイ配合なんですけど、一番可能性があるんじゃないかと私が思ってるのは、完璧+短距離二本長距離一本のマルゼンスキーの配合なんですよね。ただあまり良い感じでなかったのが、んーなんでだろうって感じなんですが。マルゼン配合は是非再トライしてみたいと思ってるんですけど、できれば何らかの改善を加えた上でやりたいです。という訳でダンチヒが欲しいんですよ。いやー、欲しい種牡馬がどんどん増えていきますね。以前欲しいと書いたモンジュ-1999もさっぱり手に入る気配無いし。

 GW中にあと一本紹介したい配合の記事、次は私が名付けたところのスぺファンタ配合の応用形になります。それと今進めてる第20回公式BC用の配合がなかなか快調に進んでいるので、ひょっとしたらこれらもGW中に記事にするかもしれません。ひょっとしたらですが。

【ダビマス】ディープインパクト2007とノヴェリスト2013を使ってクジラジャック配合をやってみる

 長らく滞っていたダビマスの記事ですが、十連休で時間が取れるという事で配合のまとめ記事をドバっと投稿したいと思います。できれば三本行きたいです。でその一段として、今回はド定番配合であるクジラジャック配合について紹介したいと思います。たまたま準備してただけですけど次の公式条件の縛りも満たしますしね。まぁ世間ではディープボーイなる配合が流行ってるみたいですが、ここはきほんだいじにという事で行きたいと思います。

 まずはクジラジャック配合って何?って所から書いていきます。御存じの方は読み飛ばして下さい。クジラジャック配合と言えばまずはこの動画を紹介しないといけないでしょう。


【ダビマス】クジラジャック再現配合!スピード十分引きたい!【175回ダービースタリオンマスターズ攻略】

 あとこちらのサイトも配合が分かり易くまとめられています。

クジラジャック配合を初挑戦 – yue notes

 私から簡単に補足させて頂きますと、クジラジャック配合は公式BC決勝の常連であるしろまた牧場さんのクジラジャック号の生産に用いられた配合で、とても優れているという事で大流行し、そして現在は定石として様々な応用系の元となっている配合です。確か元々の配合考案者はしろまたさんとは別にいらっしゃるんですよね。お名前を失念してしまって申し訳ないんですが。私が思うクジラジャック配合の優れた点は以下です。

・強豪馬が生産できる

 ジャック配合を使えばスピ十分以上、120以上の馬がポンポン生産できる、らしいです。

・それでいてコストが安め

 ジャック配合の基本形では☆5はラストの〆のディープかタキオンのみで、他は全て☆4以下で済みます。という訳でお財布に優しい訳です。まぁ今回の私みたいにノヴェリスト2013とかラーイとか使えばコストは上がりますが、それでもポイント消費鬼って程では無いです。

・なおかつシンプル

 ジャック配合は基本途中で自家製種牡馬とか作らずに三本のラインをストレートに進めるだけで良いんで、シンプルで分かり易いです。という訳でダビマスプレイ歴が浅い方にもやりやすい配合でないかと思います。まぁエイシンワシントンチャレンジとかその代わりのデュレンで自家製とかその辺がちょっと難所と言えば難所でしたが、最近実装されたストロングエイトという種牡馬を使えばここも楽に進められます。

 という風にとても優れた配合であるクジラジャック配合を、今回は私もやってみました。ただ、細かい所でチョコチョコと弄っております。まずはいつも通り配合を書き下したいと思います。

  まず繁殖牝馬生産のラインが

Native Dancer牝馬

 ×

Hampton系種牡馬

 ×

ストロングエイト

 ×

ダンスインザダーク

 それと配合する第一の自家製種牡馬のラインが

サンデーサイレンス牝馬

 ×

ジャワゴールドかゴールドアンドアイボリー

 ×

キングズベスト

 ×

ノヴェリスト2013

 さらにそれと配合する第二の自家製種牡馬のラインが

レディグリード

 ×

Himyar、Herod、St. Simonなどの異系種牡馬(私はスターマンにしました)

 ×

ラーイ1996

 ×

ディープインパクト2007

f:id:KSHN:20190427142126p:plain

 成立する配合は、まず第一の〆がアウトブリード完璧な配合、第二の〆が完璧な配合にキートゥザミントの5×5、サンデーサイレンスの5×3、第三の〆が完璧な配合にサンデーサイレンスの3×4、Haloの4×5×5、キングマンボの5×5、以上です。

 長めの配合を組む際の初心者さん向けのお勧めですが、自分で配合を組む際は勿論他の方の配合をやる場合でも、血統表を作ってみる事を私は勧めます。表にまとめて確認する事で、自分の理解が間違ってないか、ちゃんと配合理論が成立しクロスが入るかを確認する訳です。今回は最後の〆の状況のみ血統表にしてますが、配合を自分で考える際はその前段階、第二の〆の状況も血統表に私はしてます。でさらに作った血統表は配合の進行予定表としても使えます。どう見るかというと、縦のラインで並ぶ配合を基本同じくらいのタイミングで行っていきます。例えば今回の配合だったら、ディープ産駒の種牡馬化とダンス牝馬×ノヴェ自家製の配合を大体同じくらいに、更にその前のラーイ種付けとノヴェ種牡馬化とダンス完璧を同じくらいに、という感じです。ただし、自家製種牡馬化は基本ちょっと早めに、とか種牡馬が安定Cだったり牝馬が弱かったりで後継の生産に時間が掛かりそうな部分は早めに、とか考えてタイミングを細かく調整してやる必要はあります。あと血統表の作り方、勿論ダビマス鬼ツール(ダビマスの配合を考えたりするのに超使えるスマホアプリです)でも良いですが、Excelでちゃちゃっと表作ってそれに書き込めば、色々と細かい点を記録できて便利ではあります。鬼ツールの方がクロス因子も入るし見やすくはあるのですがね。

 注意点など順に書き連ねていきます。まず第一の牝馬ラインのストロングエイトですね。この馬はこの前のTCKコラボで新規追加された種牡馬なんですけど、こいつのおかげでジャック配合が格段に楽になりました。もしお持ちでない場合は、安定Cのエイシンワシントンで大量に生産して跳ねるのを期待するか、ルートオブハート×メジロデュレンなんかの配合で代わりに使える種牡馬を自家製するかどちらかになります。実は管理人も思う所あり当初はデュレン自家製で行くつもりだったんですが、実安が全くキープできず急遽ストロングエイトに切り替えました。

 次に第一の自家製種牡馬ラインの起点の父サンデーの牝馬ですが、ダンスインザダークとの全兄弟クロスを避けるためダンスパートナーダンスインザムード以外でお願いします。私はいつもスカーレットレディとかウィルロックとかセリに出てきた名牝か優を適当に使います。その次のジャワかゴルボリ、ここが変更点です。元々の配合ではNasrullah系でして、何らかの考えの元にそう指定されてたのかもしれませんが、私は単純なので「そんな事よりクロス一本増やそうぜ!」という事で、弄ってみました。私は持ってないのでやれませんでしたが、ここでキートゥザミントを配合すると、最後の第三の〆もキートゥザミントのクロスを一本増やすことが可能です。で〆のノヴェリストを☆5の2013バージョンにしたのも変更点と言えば変更点です。狙いとしては、より強い繁殖牝馬を生産するとともに最後の〆の母父を☆5にする事で限界突破できないかな、というものです。

 第二の自家製種牡馬ラインの起点のレディグリード、元々はコラボ限定のレア牝馬でしたが、限定繁殖牝馬引き換え券の導入によりガンガン種付け出来るようになりました。引き換え券は300億円とお高いお値段ですが、多分元は取れると思うのでここは奮発して頂けたらと思います。もしくは最近導入されたスプリングマンボでも良いでしょう(スプリングマンボを使うとその母とダンスインザダークの母で牝馬全姉妹クロスが発生します。今回はあまり意味が無いですが。詳しくはこちらhttp://appligame.xyz/dabimas/archives/28195)。もしも金欠などの理由でそれらが難しい場合は、先人達と同じくミリタリーガールで何とか頑張って頂けたらと思います。ミリタリーガールの場合、配合する種牡馬を自家製で工夫したりされてたみたいです。あとラーイ1996は最後の〆を完璧な配合にするための変更です(元々のジャック配合はディープ〆だと見事でした)。ディアトレンチコートでも良いですが、ディア~は安定Cなんでラーイが楽かと思います。

 ここまでで既に字数3000字オーバーとクソ長くて申し訳ないんですが、初心者さんも意識して丁寧に書いているというという事でご容赦頂けたらと思います。前置きは以上で、以下配合の紹介に移ります。

 

f:id:KSHN:20190428171233p:plain

 ダンスインザダークと配合する牝馬です。CCいくつかくらいがそう苦労せずに生産できる、ストロングエイト有り難いですねぇ。

f:id:KSHN:20190428171349p:plain

 第一の〆は完璧な配合アウトブリードです。ストロングエイトを使ってもダンス完璧に大きな変化は無しという感じですかね。以下産駒の馬体解析結果行きます。

f:id:KSHN:20190428171554p:plain

f:id:KSHN:20190428171605p:plain

f:id:KSHN:20190428171616p:plain

f:id:KSHN:20190428171851p:plain

f:id:KSHN:20190428171640p:plain

f:id:KSHN:20190428171735p:plain

 牝馬一頭スクショ忘れ

f:id:KSHN:20190428172122p:plain

f:id:KSHN:20190428172139p:plain

 まぁ結果もあまり変わらずですね。後継はBBいくつかとスクショ忘れた一頭、たぶんBCとかだと思うんですが、その二頭にしました。

 

f:id:KSHN:20190428172438p:plain

f:id:KSHN:20190428172454p:plain

 ノヴェリスト2013自家製は四頭準備しました。あまり実績残せてないですね。ノヴェ13は非凡もそんな強くないし距離適性も狭いしで、些か辛い所はあります。

f:id:KSHN:20190428172954p:plain

 第二の〆は完璧な配合にキートゥザミントの5×5、サンデーサイレンスの5×3です。キートゥ~のクロスを追加したのが一般的なジャック配合からの変更点です。

f:id:KSHN:20190428173200p:plain

f:id:KSHN:20190428173217p:plain

 BBいくつか牝馬とのウマゲノムです。実安は上から順にBA、BA、BA、ABです。うーん、どうなんでしょう。しかしこの配合やってた頃はシャケトラがあんな事になるなんて思いもしませんでした。サラブレッドの命は儚いですね。

f:id:KSHN:20190428173552p:plain

 推定BC牝馬の配合実績です。全部BAですね。

f:id:KSHN:20190428173708p:plain

f:id:KSHN:20190428173725p:plain

f:id:KSHN:20190428173738p:plain

f:id:KSHN:20190428173755p:plain

f:id:KSHN:20190428173853p:plain

f:id:KSHN:20190428173908p:plain

f:id:KSHN:20190428173923p:plain

f:id:KSHN:20190428173936p:plain

f:id:KSHN:20190428174026p:plain

 BBいくつか牝馬の配合実績です。前半七頭がBA、後半五頭がABです。ご覧頂ける通り後半はお守り連打してますね。

f:id:KSHN:20190428174301p:plain

f:id:KSHN:20190428174318p:plain

f:id:KSHN:20190428174333p:plain

f:id:KSHN:20190428174345p:plain

f:id:KSHN:20190428174403p:plain

f:id:KSHN:20190428174424p:plain

f:id:KSHN:20190428174443p:plain

f:id:KSHN:20190428174533p:plain

f:id:KSHN:20190428174557p:plain

f:id:KSHN:20190428174615p:plain

f:id:KSHN:20190428174634p:plain

f:id:KSHN:20190428174650p:plain

 ノヴェ自家製は以上です。スピAも数頭出ましたが、どれも飛び抜けす。私ジャック配合の経験少ないので競馬好きお兄さんの動画とかで観た感じ踏まえての感想になるんですが、☆5にして更にクロス増やした効果があったかと言われると、ちょっと疑問という感じですね。まぁそんな酷い事にならなかっただけマシなのかもしれませんが。あとジャワでなくキートゥザミントを種牡馬として使ってクロスを4×5にしたら少しはマシになるんでしょうか、どうでしょうか。こういうドングリの背比べみたいな時どれを後継にするかは悩み所なんですが、今回はAC海外とBB海外スピタイプの二頭を後継としました。

 

f:id:KSHN:20190428180200p:plain

 レディグリードと配合する種牡馬、配合理論的には結構何でも良いんですが、今回はウマゲノムとか手持ちで余ってるのとかを考えてスターマンにしました。ここは一般的にはHimyar系とかが多いんですかね。ここも〆の面白系統に入りますし、こういった部分の血統構成の違いが能力に関わってくるというのもあり得る話であるとは思います。そういう意味では今回はちょっとした実験ですね。

f:id:KSHN:20190428175845p:plain

f:id:KSHN:20190428175903p:plain

 ディープ07自家製も四頭準備しました。ディープ07は非凡なかなか強いし距離適性も広いので、実績積ませやすいです。まぁその積ませやすいディープ07でも全頭実安キープできない下手糞が私なんですが。

f:id:KSHN:20190428183523p:plain

 第三の〆は完璧な配合にサンデーサイレンスの3×4、Haloの4×5×5、キングマンボの5×5です。

f:id:KSHN:20190428183746p:plain

f:id:KSHN:20190428183801p:plain

 ウマゲノム、牝馬二頭とも記録してたので比較のために両方とも貼ってみます。まずはAC海外から。種牡馬の実安は上から順にBA、AB、AA、AA、下のも同様です。ウマゲノム新仕様になって、中央値Aって確か初めて見ましたね。

f:id:KSHN:20190428184107p:plain

f:id:KSHN:20190428184119p:plain

 BB海外スピタイプのウマゲノムです。実安は上と同様。二つ見比べてみて、違いは中央値に現れるという感じですね。普通に考えれば、パラメーターの大きな括りに現れないだけで最大値、最小値も違いそうですが、どうなんでしょうか。どっちの牝馬を優先するかは狙いのレース次第ですかね。

f:id:KSHN:20190428184648p:plain

 BB海外スピの繁殖実績です。AAはもう一頭に回す事にして、こっちは順にBA、ABを種付けしました。

f:id:KSHN:20190428184908p:plain

f:id:KSHN:20190428184939p:plain

f:id:KSHN:20190428184953p:plain

f:id:KSHN:20190428185007p:plain

f:id:KSHN:20190428185033p:plain

f:id:KSHN:20190428185046p:plain

f:id:KSHN:20190428185102p:plain

f:id:KSHN:20190428185117p:plain

f:id:KSHN:20190428185130p:plain

f:id:KSHN:20190428185149p:plain

f:id:KSHN:20190428185212p:plain

f:id:KSHN:20190428185225p:plain

f:id:KSHN:20190428185258p:plain

 AC海外の繁殖実績です。こっちに実安AAは全部回しました。スピ十分を出したかったんですよ。近い所まで行ったのはあるみたいなんですが、恥ずかしながらまだ無いんですよね。肩身が狭いにも程があるんで何とか脱却したいんですけど。で、今回も後半は牝馬確定お守り連打してますね。

f:id:KSHN:20190428185702p:plain

f:id:KSHN:20190428185718p:plain

f:id:KSHN:20190428185732p:plain

f:id:KSHN:20190428185746p:plain

f:id:KSHN:20190428185804p:plain

f:id:KSHN:20190428185823p:plain

 牝馬一頭スクショ忘れ。弱かったみたいです。

f:id:KSHN:20190428185925p:plain

f:id:KSHN:20190428185946p:plain

f:id:KSHN:20190428190003p:plain

f:id:KSHN:20190428190016p:plain

 以上です。スピAは5/20出ましたが、残念ながらどれも非十分。確かどれも110も行かなかったと思います。AC海外「明鏡止水」持ちも一応育ててみたんですが、残念ながらクソ弱かったです。というか私失敗してしまったんですが、「明鏡止水」は発動が絶好調時限定なので、BC登録の際は間違って順調などで登録しないよう、お気を付け下さい。今回の公式BCに向けてディープ07使う方も結構おられると思いますので。ディープ09の「英雄邁進」はそういう条件無いみたいですけどね。

 

 という訳でクジラジャック配合の記事でした。細かい所をチョコチョコと弄ってみたんですが、残念ながらポジティブな結果は得られませんでした。まぁ冒頭に紹介した競馬好きお兄さんの動画も上手く行ってないですし、今回駄目だったからって必ずしもバッドアイデアと決められる訳では無いですが。今後も色々と試みていきたいと思います。ストロングエイトも導入されてクジラジャックもズベダンス並みにやりやすくなったと思うので、もし次の公式BC、参加してみたいけど何やれば良いのか分からないという初心者さん、良ければやってみて下さい。細かい点で私に追従するかは別として。あとディープお持ちだったらですけど。

 連休中にポストしたい配合記事、この前の公式BCライト、皐月賞を意識してやってみたけど間に合わなかった二本を紹介したいと思います。まぁぶっちゃけどっちも既存のアイデアの活用形なんで、そんな画期的な配合は期待しないで頂きたいんですが。

【音楽】名曲・名演セレクション その63 ミドリ / ゆきこさん (Live)

 春の健康診断で血圧が軽くヤバかった管理人です、皆様こんばんわ。いつまでも あると思うな 若さと健康。アラフォーはアラフォーらしく日頃の摂生に努めたいと思います。とか書いときながら二日連続で酒飲んでたんですが。

 第20回公式BC、片方のアカウントはディープ09もキンカメ12も両方手に入ったんですが、もう片方、よりにもよってディープ07持ってない方のアカはどっちも手に入らず。ままならんですね。あまり自信のある配合では無いし片方のアカは非凡的に相当辛いんですが、一応公式BCに向けて生産はしてみようと思います。まぁ自信以前に間に合うかが問題ではあるんですが。10連休で貯めていたダビマス配合の記事をガンガンポストして、更に課題のレポートとかやって、うーん…間に合う気がしない。

 ところで、BCライト決勝のリザルトであのヤクソクレザルラス号の配合がちょっと分かりましたね。プリンスリーギフト系で母父ディープ07。ひょっとして所謂ディープボーイ配合でしょうか。今回のBCライトの決勝進出馬の配合をいくらか見てみましたが、同じようなプリンスリーギフト系で母父直付けって配合は多かったですね。私も実は今回のBCに向け母父ディープ直ってのを考えてみたんですが、ムトトを持ってないとどうにもならないという結論に至り断念しました。まさかムトトなんて種牡馬を使いたくなるとは予想外です。まぁ決勝進出馬がディープボーイとかその類ばっかりという訳でも無いし、私は色々気楽にやっていきたいと思います。

 

 ミドリの4thアルバム、『あらためまして、はじめまして、ミドリです。』の2曲目。ライブ映像はラストライブ『さよなら、後藤さん。』より。

 ミドリはVo.の後藤まりこ率いる大阪出身の四人組ロックバンド。技術的にも達者なリズム隊+鍵盤にパンクとかジャンクとか剥き出しのヴォーカルとギターが乗っかるという、その歪さが魅力でした。後藤まりこのコケティッシュな声も相まって付いた異名が「大阪のいびつなJUDY AND MARY」。00年代半ばには時雨とか9mmと一緒に新世代ロックバンドの一つとカテゴライズされてました。今の若い方にはホワッ?って感じの括りかもしれませんが、演奏力の高さとかJ POPのバックボーンとかが共通点と言えば共通点でしょうかね。

 でこの「ゆきこさん」ですが、ミドリの代表曲の一つにして後藤まりこのヴォーカルの魅力を分かり易く示す一曲でしょうか。イントロの「デストローーーーイ!!」から「グッデストロイキューティーハニー♡」まで、振り幅の広い事広い事。私的には女の子がカラオケで歌ってみせたら魅力爆上がりの一曲なんですが、他の男がどう思うかは知りません。こじらせサブカルロック系の男子を落としたい女子、良かったら練習してみて下さい。鍵盤担当ハジメタルのヴォーカルまで完コピだと更に点数は高いです。

 ちなみにライブタイトルは『さよなら、後藤さん。』ですが、後藤まりこはアーティストとして活動継続中です。wikiによると現在は裏方としての楽曲提供などが主との事。

【音楽】名曲・名演セレクション その62 ...And you will know us by the trail of dead / A perfect teenhood

 アーモンドアイ凱旋門賞撤退のショックを未だに少し引きずっている管理人です、皆様こんばんわ。まぁ確かにドバイターフの走り、そんなに良くなかったですからねぇ。アイちゃんは海外遠征とか向いてないタイプなのかな。それなら欧州にずっといるとかいう手もありますが、流石にクラブ所有馬にそこまでのコストを掛けた挑戦は難しいかとも思いますし。もうこうなったら私はサートゥル君に期待したいと思います。

 ところでダビマス、今日がBCライトの出走登録締め切りですね。私も一応皐月賞を意識した生産をやってはいたのですが、残念ながらサッパリ間に合いそうにないので、BCレジェンドの天皇賞秋用に切り替えたいと思います。幸い非凡的にはどっちも使える感じなので。週末は何してるんだという疑問を持たれた方向けに一応書いておきますと、昨日は夕方まで爆睡してあと課題進めたりしてたら終わりました。今日も多分課題やってたら終わりそうです。私実は元大学の文系現理系なんですけど、理系、特に医歯薬、ヤバいですね。まぁ文系もダブルスクールとかやればそれなりに忙しいんですけど、理系は学校からの課題やらテスト勉強やらで普通に日々アップアップです。学年が進んで、更に就職すれば猶の事大変になるらしいんで、もう恐怖しかないです。私も光合成だけで生きたい。

 

 今回の名曲・名演セレクションは先々週に引き続き、高校生やら大学生やらが文化祭なんかでやるのにお勧めの洋楽シリーズです。多分バンド名がこのシリーズ史上最長だと思われます。

 

  ...And you will know us by the trail of dead(通称Trail of dead)の2ndアルバム、Madonnaの12曲目。

 Trail of deadはTexas州Austin出身のロックバンド。ハードコア、グランジプログレなんかがごった煮になった上にマヤやらインカやらの古代文明っぽいテイストが上手く織り交ぜられたサウンドが特徴的なバンドです。前々回紹介したRage Against The MachineからAt the Drive-inへと続いた熱いロックの系譜を引き継ぐバンドとして、一時期はかなり注目されていたように思います。今回紹介する2ndアルバムでなく3rdのSource tags & Codesですけど、確か2ch(現5ch)の洋楽板の年間ベストアルバム投票かなんかで一位になってたと記憶してます。今はどうか知りませんが、昔の洋楽板は結構栄えてたんですよ。SNSが普及する前、洋楽とか比較的ニッチな趣味だとネット上では2chくらいしか情報交換の場が無かったんですよね。私も昔は割と入り浸ってました。今は情報交換とか他人の音楽の趣味とかどうでも良いんで、自己完結しちゃってますが。

 でこのA perfect teenhoodですが、2ndアルバムのハイライト的一曲です。アルバムの流れの中で聴くと前後の曲と共に更に最高なので、できればアルバムを通して聴いてみて頂きたいです。完璧な十代即ちFuck You、素晴らしいですね。是非高校生に文化祭で吠えて欲しいです。

 で演奏面なんですが、この曲のギターのチューニングは六弦からAADGBEとなってます。六弦は五弦の1オクターブ下ですね。普通のギターの弦セットだと六弦がダルダルだと思いますので、七弦ギター用のセットを買って六弦に七弦用を張るとか、あるいはバラで太い弦を買うとかすると良いと思います。で、大学生ならチューニング毎に複数のギターをライブで使用とかもまぁできるかと思いますが、高校生だとまずギター一本で通しますよね。なのでAADGBEのチューニングで他に弾ける曲をちょっと集めてみました。


Muse - Citizen Erased [HD]

 この曲、ライブでは七弦ギターでやってますが、録音は六弦ギターでやってます。まぁTrail of deadに比べたら大分難しい曲ですが。


Radiohead-Bangers N' Mash (From the Basement)

 ご覧頂ける通りツインドラムですが、そこまでその事が重要なアレンジって感じでもないんで、別に単独ドラムで良いんじゃないんでしょうか。


The Cooper Temple Clause - Promises Promises

 この曲はチューニングBADGBEだと思われます。TCTCだとあとHomo Sapiensって曲もドロップチューニングだと思いますが、正確な所はちょっと分からないです。


Oceansize - Sleeping Dogs and Dead Lions (Frames Live)

 この曲はAADGBEから各弦全音下げたGGCFADですね。Cuntと長時間叫ぶのもなかなか乙かと思います。ちなみに欧米ではFuckよりCuntの方が社会的にマズいワードらしいです。

 以上、この記事にこんな真面目に情報付け加えて何の意味があるのかとは自分でも思いますが、良かったら参考にして下さい。

【音楽】名曲・名演セレクション その61 スカート / 視界良好

 『五等分の花嫁』は一応マガジンで読んでるけど、五姉妹のキャラがサッパリ覚えられない管理人です、皆様こんばんわ。だからいつも何かやってるなーと思いながら読んでます。萌え系で言うなら私的には正直マガポケの『可愛いだけじゃない式守さん』の方が断然熱いです。

 ところで前々から欲しいと書いていたタブレット、購入しました。価格.comで調べてiPadの中で一番安い型落ちモデルにしました。思ってたより大きくて、電車で片手つり革のまま操作するのにちょっと難渋してるんですが、その分ゲームなんかが大画面で楽しめるんで痛しかゆしですね。あと勿論ですが折角買ったんでゲーム以外にも色々使いますよ。取り合えず手持ちの教科書のアプリ版で読めるやつを全部仕込みました。最近の大学の教科書は、本買うとアプリも無料でついてくるのとかもあるんですよ。まぁ一部の理系の教科書って殺人的レベルでデカいですからね、当然のニーズかと。

 

 長々と前説書いといてなんですが、実は私月曜にガチテストでして、今回は手短に行きます。

 


スカート / 視界良好【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

 スカートの6thアルバム、『20/20』の2曲目。

 スカートは澤部渡によるソロプロジェクト。澤部氏はスカート以外にも色々なバンドに参加したりしてますが、最近ならAbemaTVの高校生フォークソンググランプリで崎山蒼志を激賞していた巨漢、というのが最も通りが良いでしょうか。あのコメント見てて思いますけど、澤部氏、本当良い人ですよね。

 でこの「視界良好」ですけど、私的注目はイントロのギターのコードです。どんなコード押さえてるの?って感じのめっちゃ異物感のあるコードなんですけど、トータルでは上手くポップにまとめている。こういうの聴くとギター弾き的にはコピーしたくなってつい買っちゃう訳です。まぁまだ全然コード進行解明できてないんですけど。この異物感とポップさの共存、匠の技ですねぇ。私的にはこういうのが崎山君の将来像に近いのかなとか思ったりもします。