皆様こんにちわ、あるいは初めまして、本ブログの管理人です。本ブログの基本コンセプトは「マネタイズする気は無いから好きに書かせろ」でして、管理人がその時面白いと思った内容を好き勝手に書くスタイルとなっております。なんですけど…閲覧する皆様はそんな面白くないですよね。私管理人と趣味嗜好が完全に一致する人なんて日本に一人いるかどうかだと思うし。という訳でこのブログを読み進める際はカテゴリーを使われる事をお勧めします。本ブログに登場するカテゴリーはこの記事のタイトルの下に全て貼ってあるので、その中から皆様の関心のあるカテゴリーをクリックして頂ければと思います。でこの記事のここから下は、各カテゴリーが付された記事がどんな内容を扱っているかについて説明させて頂きます。
・お知らせ
このブログ全体の運営に関するお知らせです。記事更新の頻度を変更しますとかそういう内容ですね。
・ダビマス
このブログを始めた大きな動機の一つであり、現在各種検索で訪れて下さる方の最も多い、ダービースタリオン・マスターズに関する記事には全てこのカテゴリーを付けています(最近は止めてるんですが、昔は関係無い音楽の記事の枕にダビマスの話題を書いたりもしてました。基本大した事は書いてないですが、気になる話題とかある方は、トップページ下の方からキーワード検索して頂ければと思います)。このカテゴリーだけ付いてるのは、基本小ネタですね。最近実装されたこの馬はお勧めとか、あと運営に対する文句とかです。
21/02/06追記:恐らくダビマスの記事を追加する事は今後無いと思います。もうゲームもアンインストしました。なんで最新情報を記事に反映してない点御了解頂ければと思います。
・ダビマス初心者向け
ダビマスの記事の中で特に初心者の方向けに書いた記事です。ストーリー第1部第12話、クラシック三冠馬までを含めています。ブログを始めた頃に書いた各種Tips、一応まだ全面改訂はしなくても良いかなと思ってるんですが。良かったら目を通してみて下さい。
ダビマスのストーリー攻略でも大きな難所である、第1部第8話、芦毛で天皇賞(春)を制覇しようにフォーカスし、それに向けた配合を紹介しています。ちょっとオーバースペックなのも含めて一応成功例を三つ紹介しているので、良かったら試してみて下さい。あとシリーズの最初の記事に方法論についても簡単に述べています。
・配合紹介
ダビマスで管理人が試した配合を紹介しています。昔は簡単なのも紹介していましたが、現在は基本三段式以上の配合のみですね。爆死した配合も紹介しているので良い配合を探すのが面倒かもしれませんが、ダビマスカテゴリーで時々これまでに行った配合を振り返る記事とか書いているので、良ければそういうのにも目を通して頂ければと思います。
・才能試してみた
ダビマスの才能、非凡な才能の効果が如何程かを簡単に検証した記事です。正直マジで適当なのであまり期待しないで下さい。最近やってないですね。まぁガチャを全然回してないんですよね。特に才能。
・ロマサガRS
管理人が現在ダビマスよりも熱中しているロマンシング・サガRSに関する記事です。内容としては、ガチャ回してみた、高難易度ミッションクリアしたぜ自慢、あるいは時々新作ガチャの解析情報の検討、という感じです。解析情報の検討とか今後充実させていきたいなと思ってますけど、まぁ上手く記事書く時間が取れればですね。
・音楽
実は管理人が一番お金を費やしている趣味である音楽に関する記事です。管理人の志向としては、主にロック・ポップス、邦楽と洋楽では洋楽寄り、どっちかというとインディーズ系という感じですかね。このカテゴリーだけ付いている記事では、管理人の好きなバンドに関するニュースなんかを紹介しています。
・名曲・名演セレクション
ブログを始めた頃から続けている毎週末更新の定期更新シリーズです。毎週お題の曲を一つ取り上げ、そのミュージシャン、アルバム、楽曲に関する解説なんかを記事にしています。現在は邦楽と洋楽が交互ですけど、将来邦楽のネタが尽きてきたらランダムになると思います。多分記事書くのに費やした時間でいえばこのカテゴリーが一番だと思うんですが、果たしてどれだけの皆様に届いているのか…。楽しみにして下さっている方が5人いれば良いんだけどと思いながら、毎週記事を苦心惨憺しつつ書いています。
・音楽の感想
管理人が最近買った音楽の中で、特にコメントを述べたくなったものを取り上げて紹介しています。基本新譜あるいは最新リイシューですけど、たまに旧譜もあります。折角CDは沢山買っているんでもうちょいこのタグの記事も増やしたいんですけどね。なかなか時間が取れなくて。
・音楽機材
自宅専門ギタリストでエフェクター大好きの管理人が、面白いと思った機材とか買った機材をたまに紹介しています。一応わざわざ記事にするからには、あまり他のサイトでは記事にならないようなものを取り上げるようにはしています。
・ライブレポ
音楽のライブの感想です。現在一本だけですね。もうちょい増やしたいんですけど、何分管理人ド田舎在住なものでなかなか難しくもあり。
・陸上競技
管理人は元鈍足短距離走者という事で、陸上競技のレース映像とか興味深いニュースなんかをたまに紹介しています。
・映画
観に行った映画の感想とか、気になってる映画に関するニュースなどを扱うカテゴリーです。昔は結構映画観てたんですが、最近は正直殆ど観ないですね。映画館に行くのが年二、三回程度です。
・本の感想
現在ある二本の記事は共にシリーズものをまとめて紹介する記事になってます。マンガも含めれば基本常に何か読んでるんで、このカテゴリーも増やそうと思えば増やせるんですが。ただこれだけネット上に書評が溢れている中で敢えて記事にする価値のあるものと考えると、なかなか難しいんですよね。私が尖った感性の持ち主なら話が違うんですが。
・雑記
雑記という事でとにかく何かの感想などです。ダビマスなんかのカテゴリーと組み合わせる事もあり。雑記のカテゴリーのみの記事はとにかく何でも扱っているという感じです。気になったニュース記事、政治に対するクレーム、リアル競馬のレースの感想、医療ネタ等々。ちょっとこの乱雑さはあんまりにも思えるので、ひょっとしたら後日整理するかもしれません。
4/5追記:取り合えず新型コロナに関する記事(関係性が薄いのは除外)には
・COVID-19
のカテゴリーを付けました。時間がある時に少しづつ手を加えていきたいと思います。
2020/12/11追記:タグをいくつか追加しました。過去記事にも気付いた範囲で付け直しましたが、漏れがあったらすみません。
・競馬
リアル競馬に関する記事です。GⅠの振り返りとか馬を愛でる動画を御紹介したりしてます。
・ウマ娘
ウマ娘シリーズ全部、ゲームもアニメも漫画『シンデレラグレイ』も、関係する物は全部一まとめにしてます。一部独立させる事も将来ひょっとしたらあるかもしれません。
・医療・医学
私管理人は医療系の学生でして、それに関するニュースや記事も日頃チェックするようにしてるのですが、特に面白いと思ったものや後で振り返る価値があると思ったものなどを記事にしてます。偶にそれっぽい事書く事もありますが、私あくまでも単なる学生なので、あんま当てにしないで下さいませ。
2022/1/29追記:タグをまた追加しました。
・チャンピオンズミーティング
ウマ娘ゲームのチャンピオンズミーティングについて触れた記事です。
・TMGE特集
名曲・名演セレクションでThee Michelle Gun Elephantを全8回特集したものです。
2022/3/3追記:タグ追加しました。
・洋楽アルバム全曲試聴
毎週金曜頃に、その週にYouTubeなどで全曲公開された洋楽アルバムからチョイスしたものを御紹介する記事です。