突然ですが、DMM GAME PLAYER版のダビマス、マジでクソですね。どうクソなのか挙げると、
・なかなか起動しない
特に一度ゲームを終了した後に再度起動しようとすると殆ど駄目です。パソコン自体を再起動させられます。
・起動したと思ったらすぐ落ちる
今日の昼間、十回連続くらいで即落ちした時はどうしようかと思いましたね。外出中で良かったです。自宅なら怒りのあまりパソコンの液晶叩き壊しかねない所でした。
・操作性が最悪
例えば、種牡馬とか才能の一覧をゆっくりスクロールしてると、突然暴走しだすんですよ。気を付けてるつもりなんですけどね。これは相当イラッとします。
私のパソコンは二年半前に買った買った当時としては標準的なスペックのノーパソ、現在でもこのくらいのスペックなら当然作動して欲しいレベルだと思うんですが。それでこれです。まぁ少ないだろうとは思いますが、スマホ持ってないあるいは旧式だけどダビマスやりたいって層を、こんなクソみたいな動作性なら確実に逃してると思いますよ。というか仮にもまともな企業なら、こんな未完成のアプリをお金をもらうための商品としてリリースしちゃあ駄目でしょう。にしてもリリースして二年も経ってるのにこれですか。プログラマ仕事してるの?
今回の名曲・名演セレクション、冬を感じる曲シリーズを続けようかと思ってたんですが、ヤバい動画が最近アップされたのを見つけたので、やっぱりそっちを紹介します。
Zazen Boys - Honnoji / Cold Beat 7.19 2018
Honnojiは4thアルバムの2曲目、Cold Beatは2ndアルバムの6曲目ですね。
Zazen Boysは元Number Girlの向井秀徳率いる四人組バンドです。っていう説明で分かる人ならまずZazenの事も知ってそうですが。動画を観て分かる通りの驚異的ミュージシャンの集合体です。
実は私、まだZazenの事は勉強中なんですよね。いい加減にしないと新品が市場から消えてしまいかねないので、少しずつアルバム買ってる所です。まぁそんな私もYouTubeにアップされてる動画とか観て、こいつらヤベェなとか思ってたんですが、新ベーシストのMIYAもヤバいですね。眼光鋭めの給食のおばちゃんみたいな容貌から繰り出される、獰猛かつ技巧的なプレイ。向井は本当良いプレイヤー見つけてきますね。新型Zazenのアルバムも楽しみです。ライブもできれば観てみたいけど、九州の端の方まで来てくれるかなぁ。福岡なら向井の地元だし十分ありそうだけど、交通費がバカにならないんですよね。