という事で管理人はグレードA2位でした。今回は逃げ・大逃げが強いという事前評 (直前でドリジャが株上げましたが) だったんで決勝の対面も逃げが多いだろうと読み、それへの対抗つう事で後方脚質で固めたのですが、実際の決勝の面子は先行1差し6追込み2とまさかの後方ばっかし。こうなると特に差しは加速不発が怖いつう事で、実際前に行き過ぎたシャカールは無我夢中不発だったのですが、残り2人は何とか加速発動してくれて、でも幸運な先行のジェンティルを捉えるところまでは行けず、つう感じでした。メタ読みこういう形で外したのはともかく、仕上げきれなかった完成度の点で足りなかったなつう感想です。まぁでも昔に比べたら長距離チャンミでも戦えてるなつう感じはありますね。それだけ最近課金してるだけかもしれませんが。
いつも貼ってる成績のスクショ今回撮るの忘れてました。すみません。予選ではドリジャがほとんど1着取ってくれました。成績安定してましたね。クリブライトは長距離S以外の完成度が断然高かったのでこの子を出してたんですけど、予選ではあまり成績が振るわず、なんで焦って更新狙うもできず、でも決勝で結果出してくれて一安心つう感じです。まぁウマ娘のなかなかしんどいところですね。切れ者引いた!と思ったら距離S引けなかったり練習グダッたり。試行回数頑張るしかないんでしょうけど、なかなか辛い。シャカールはデバフなのか戦力なのか中途半端だなとは自分でも思ってたのですが、でもデバフ固めるのもなんかなと思い、中途半端なままで出しました。もうちょいしっかりデバフ積んどけば決勝の結果も違ったかもしれませんが。まぁでも予選でシャカールが稼いでくれた勝ち星もありますしね。何とも言い難い。
次はまたチャンミ、中距離ですね。この後また記事書きます。