【雑記】脊髄内のアストロサイトが痛覚を強めるらしい

九大、脊髄内の細胞に痛み強める新作用発見 新しい鎮痛薬開発に期待(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

トップニュース | 九州大学大学院薬学研究院大学院薬学府 薬学部

 以前、血液脳関門について学んだんですが、そこでアストロサイトが構成細胞の1つとして出てきました。何か役割の良く分からないヤツと思ってたんですが。今回発見されたHes5アストロサイトは、ノルアドレナリンの神経刺激で痛覚を強化するらしいです。そんな細胞機能に一体何の意味があるんだって感じですが。不思議ですね。

 

 医学・医療ネタもいい加減に整理したいですね。冬休みにでもタグでまとめます。